なので今日はこのへんにしといてやるわー。
聞いていたラジオ(bayfmの金つぶ)がカプセルトイ特集でおもしろかった。
電話ゲストで登場した、株式会社ケンエレファント(カプセルトイ等の玩具メーカー)広報のモリエさんが印象的だった。お話の内容が隅から隅まで自社製品愛に溢れていて、打てば響くように詳細な商品情報が出てくる。理想的な広報! というべき素敵な方だった。
Mastodon (mstdn.jp) Mastodon (fedibird.com) Mastodon
なので今日はこのへんにしといてやるわー。
聞いていたラジオ(bayfmの金つぶ)がカプセルトイ特集でおもしろかった。
電話ゲストで登場した、株式会社ケンエレファント(カプセルトイ等の玩具メーカー)広報のモリエさんが印象的だった。お話の内容が隅から隅まで自社製品愛に溢れていて、打てば響くように詳細な商品情報が出てくる。理想的な広報! というべき素敵な方だった。
もんんんのすごーーーーく大量のデータ処理作業中。これほどリモートワークに向いてる作業もない。
ないのだけど、使ってる(使わなくてはいけない)ソフトの使い勝手がこの上なく悪い。もうちょっとなんとかならないものかといつも思うし、そう思ってる同業者もそれなりにいるはずだが、業界に占めるこの分野の割合が低いうちは、優先順位も低いのだろう。
自分で何か前処理のプログラムを書けばいいのかな。でもやらないだろうな。なぜならそこまで発生頻度が高くない作業だから。
……という人が全世界的にたくさんいるから、この状況が10年以上続いてるんだろう。