2023年9月19日

  • 018サポート認定申請してみた

    ワクチン関連の事務手続やった勢いで、超絶めんどくさいとの噂を聞いていた018サポートの認定申請手続も終えた。

    018サポート – 東京都公式ホームページ

    用意した必要書類(子供が親と同居していて特別な事情がない、対象者区分A27-1の場合)
    ・認定請求者(わたし)の本人確認書類:マイナンバーカード
    ・振込口座を確認できる書類:Web通帳スクショ
    ・家族関係確認書類:医療証の写真

    本人確認書類はマイナンバーカード以外も使えるが、スマホ読み取りで一瞬で本人確認が済む利便性のため、マイナンバーカードで。ちなみにわたしはわりとマイナンバーカード使ってる方だと思う。

    振込口座は子供の口座にした。もう17歳だし、自分で自分の育ちをサポートしてくれ。

    家族関係確認書類はほかに保険証や住民票が使える。
    子供は夫の扶養なので、認定請求者であるわたしと家族関係にあることを証明する書類として保険証が使えない。たまたま医療証にはわたしの名前が入ってたのでこれにした。住民票取るお金もいらないし。保護者名は実務者の名前にしとくに限る。

    これだけ用意してしまえば手続はスマホでぽちぽちするだけなので、噂ほどめんどくさくはなかった。書類の準備も含めて20分もかからなかったんじゃないかな。

このサイトは プラグインを使っています。