2022/01/23
朝は焼きたてクロワッサン。買った冷凍生地を軽く解凍してオーブンで焼くだけでさくさくふわふわの幸せが口いっぱいに。 だいたい勉強してたのでわたしの昼は豆腐丼、家族は適当に(ごめんね)。 夜は鶏胸肉と千切…
Mastodon (mstdn.jp) Mastodon (fedibird.com) Mastodon
朝は焼きたてクロワッサン。買った冷凍生地を軽く解凍してオーブンで焼くだけでさくさくふわふわの幸せが口いっぱいに。 だいたい勉強してたのでわたしの昼は豆腐丼、家族は適当に(ごめんね)。 夜は鶏胸肉と千切…
予想どおりではあるけれど[1]東京3719人、しかしやっぱりオミクロンはすごい。 デルタ株がもっとも猛威を奮っていた時期の陽性率20%〜24%を超えてくるとヤバいかもと以前書いたけど[2]東京4172…
期末を控えてとにかく忙しい。 新型コロナの感染拡大ペースは爆発的で、今日は全国で4万6199人。東京は8638人。 昨日までまん延防止等重点措置の適用申請を見送っていた大阪府も、今日になって一転。 単…
大きめのマグカップでも飲み物はしっかり適温に保温されるし、使わないときにかぶせる保護カバーのくまちゃんも可愛いし言うことない。 また在宅ワーク環境が快適になってしまったな。
またちょっとスピードアップしてる? 今週中に1万人前後行ってしまうかな。来週はどうなってしまうのか。 実効再生産数が少し落ちたとはいえ、まだまだ2.83とすさまじく高いし(ちなみにデルタ波でいちばん高…
ちなみに昨日(土曜日)は4561人。 少し増加ペースが落ちてきているように見える。前週比3倍くらいのペース。これは安心していいのか悪いのか。 1月12日から14日までの3日間、検査人数7日間移動平均が…
9割方オミクロン株のようなので[1]変異株スクリーニングの状況について(2790報)、この勢いだと今週中に4千人を超えてしまいそう。 外国の感染拡大状況を見ても、いいかげん手を打つべきときだと思うが、…
昨日の話。 昨日は一日『ミチクサ先生』(伊集院静)を読んでのんびり。 最近はわりと一般的になってきたかもしれない、明るくユーモラスな漱石像に基づく伝記的小説。だからこそ、晩年の壮絶な闘病生活がよ…
読んだ。 新型コロナウイルスとの戦い方を一変させたmRNAワクチンのうちのひとつ、BNT162b2を開発したビオンテック社の物語。 一般にファイザーワクチンと呼ばれるが、ワクチン名に「BNT…
ふたたびの三連休の始まり。今回は終わりの始まり感がなく、純粋に始まりを寿ぎたい。 正月明けの三連休こそ真の休暇なのでは。 なんかもう底抜けにバカなラブコメが見たくてネトフリとhuluを探したけど、ピン…