月別アーカイブ: 2021年10月

2021/10/20

 仕事してごはんつくって仕事して、ばっかり書いているのだけど、それしかしてない毎日なので如何ともしがたい。

 仕事量と自分の能力とがようやくバランスし始めていて、しかもこれまでの自分の経験の積み重ねがいろんなところで生き始めているのが目に見え始めているところ。
 慢心するにはまだまだほど遠い状況にしても、もう少しだけ人生を楽しんでみたいと思えるようにはなってきた。

 いわゆる氷河期世代ど真ん中で、バブルは小学生のころに弾け、高校卒業する年には阪神・淡路大震災。就職して仕事が軌道に乗ってきたところでリーマンショックからの東日本大震災。そしてコロナ禍。
 奨学金に頼ってうっかり大学院にまで行ってしまったくらい時流に疎かったせいで、いい年をして働いても働いても我が暮らしは楽にならない毎日だけど、じっと手をのぞいても啄木もまたこちらをのぞいて、時代のせいだけにはできないぞと言ってくるので、どうにも鬱屈のやり場がない。
 でもまあ、戦後の高度成長期の空気を味わうことができた人たちはだいぶ特別だったんじゃないか、くらいは言いたい。

 今日の昼は、鶏むね肉とナスのオイスターソース炒め、ピーマンの焼き浸し。
 今日の夜は、Kit Oisixでビビンバ。

2021/10/19

 午前中は健康診断。
 待ち時間用に持ってったKindleで、『二人の貴公子』(シェイクスピア&フレッチャー)と『騎士の話』(チョーサー)読み比べして遊んだ。

 午後はひたすら仕事。お仕事好きぃ(自分である程度コントロールできてる限りは)。

 昨日の昼は、Kit Oisixで塩麹豚ソテーと、たまねぎとにんじんの炒め煮。
 昨日の夜は、しめじ入り豚肉だんご入り白菜スープ。
 今日の昼は、アジフライと、れんこんのおかかきんぴら。
 今日の夜は、Kit Oisixで和風キーマカレー。

2021/10/17

 仕事関連の読書などなど。

 今日は寒かったー。金曜日は夏日だったのに。

 今期、少なくとも2話以上コンスタントに見ているアニメ(シリーズ)は、
・ワールドトリガー
・ブルーピリオド
・大正オトメ御伽話
・吸血鬼すぐ死ぬ

 1話見ておもしろかったので気力出たら続けて見るかもしれないと思っているアニメ(シリーズ)は
・海賊王女
・鬼滅の刃
・終末のワルキューレ
・キミとフィットボクシング

 昨日の昼はオムライス(ハムとエリンギとたまねぎ入りライスにとろとろオムレツ)
 昨日の夜はすき焼き(スーパーで和牛が4割引きになっていたので、コロナ第5波乗り切り祝賀会を急遽開催)
 今朝は昨日の残りのすき焼きにとろけるチーズプラスしたホットサンド。
 今日の昼はたこ焼き(デリバリー)
 今日の夜はピザ(デリバリー)

『瑠璃の宝石』(渋谷圭一郎)

 Twitterのタイムラインで見かけてビビビっと来た。
 アクセ大好き女子高生の瑠璃が、もう自分で水晶採りにいっちゃうもんね、と出かけたフィールドで、大学院生の凪と出会い、鉱物の魅力にとりつかれていく。瑠璃ちゃんかわいいし凪さんかっこいいし、科学/研究者要素満載で大好物のやつだった。1巻読んですぐ2巻も買っちゃった。

 「その先も知りたいと思った その続きを見るために自分が関わりたい 
 だったら誰かの手足になることを第一希望にするな いつまでも “借りた目” でものを見るつもりか?」

2021/10/15

 今日は夏日だったけど、日曜は木枯らし1号が吹くかもしれないんですって(ラジオ情報)。なんてことだ。

 もう10月が半分終わってしまった。なんとか今週を乗り切ったぞ。

 今日の昼は、茹で塩鮭と、小松菜としめじとベーコンのめんつゆ炒め。
 今日の夜は出前イタリアン。

アンベイル

 『竜とそばかすの姫』で引っかかっていたというのは、「アンベイル」(正体を暴く)問題。

 『竜とそばかすの姫』では、仮想空間「U」で暴れ回る「竜」というアバターが登場する。あまりに凶暴で迷惑な存在であるため、「U」世界の自治警察組織も「竜」を追い、一般のアバターたちも「竜」の正体を知りたがっている。
 主人公の少女・すずは、なぜか「竜」に対して敵意は抱かず、むしろある種のシンパシーを感じている様子で、「竜」に近づこうとする。
 物語が進むにつれ、「竜」は深い心の傷を抱えていることがわかり、同じく傷を抱えているすずと心を通わせ始めるのだが……というのがあらすじだが、「竜」に対して執拗に、あなたは誰? と問いかけ、その心に踏み込もうとしていた主人公・すずと、単に好奇心や敵意から「竜」の正体を暴こうと(アンベイルしようと)していた自治警察やその他大勢のアバターたちとの違い(もしあるのならば)が、ずっと引っかかっていた。
 
 さんざん考えたけど、やはり、「竜」とすずの関係が結果的にうまくいったのはまったくの僥倖であるとしか思えず、すずと他のアバターたちとを決定的に区別する要素が、少なくとも関係づくり初期の動機づけ段階ではどうしても見つからない。
 すずは主人公だから、観客が感情移入できると同時に憧れも抱けるような人物として描かれているが、作品全体を素直に見れば、修辞でもなんでもなく、彼女は偶然主人公になってしまっただけのただの一般アバターの一人にすぎないし、表面的に対比されている大衆の醜さや冷酷さをすべて備えていることがよくわかる。
 細田監督が意図的にそのように作っているのだとすれば、美しい音楽と映像や巧みなセリフの構成に釣られて「感動的」「心温まる」といった賛辞を寄せるに違いない一定の層に対してなかなかイジワルだなと思う。
 逆に、細田監督が心から、すずは特別な存在で、彼女の行動も賛嘆されるべきものだと考えて作っているのだとしたら、それはちょっとしたサイコホラー並に怖い。

 折しも、野党攻撃で人気を集めていたTwitterアカウント「Dappi」が、自民党を主要な取引先とする法人が運営しているものらしいという話題で、ネットが騒然となっていて[1]野党批判を繰り返すアカウント「Dappi」の運営法人?自民党支部や国会議員が取引、政治資金収支報告書などで明らかに、 「#ネトウヨDappiの正体を追え」というハッシュタグもできているところ。

 資金源を明らかにしないプロパガンダは民主主義の敵だと思っているので「Dappi」を擁護する気は毛頭ないが、それとは別に、わたしにとって好ましくないアカウントの正体をアンベイルしたいという気持ちが生まれたとき、その感情の根幹については自覚的でいないと怖い。
 わたしにとって好ましい相手についても同じことで、気になる相手の正体をアンベイルしたいと思う気持ちは、どう糊塗しようとも、美しい「だけの」ものにはなり得ないはずだ。

 今日は午前出勤、午後休暇。
 ひとさまが働いているときに休暇をいただくと、2倍速でHPとMPが回復する気がする。

 今日の昼は、退勤後直帰でつくった焼きそば。
 今日の夜は、鶏もも肉と野菜のグリル。すりおろしにんにくと塩胡椒とオールスパイスと白ワインでマリネした鶏もも肉を鉄鍋でざっと焼き付けて取り出し、同じ鉄鍋でざっと炒めた野菜(たまねぎ、じゃがいも、しいたけ、なす)の上にマリネ液と共に乗っけてオーブンにin、焼き上がったら、バルサミコ酢と砂糖と醤油で雑につくったソースを回しかけてサーブ。ちょっとびっくりするほどおいしかった。

きたく

 二日続けて出勤。
 8時半ごろ帰宅して、急いで電鍋にざく切りキャベツと豚肩ロース薄切りとだしパックと酒を放り込んでスイッチポンした。蒸し肉野菜(ポン酢とごまだれ)とごはんで。

 今日の昼は、にらと豆腐のかきたまスープ、Kit Oisixのサルサチキン。
 昨日の夜は、大戸屋デリバリー。
 昨日の昼は、Kit Oisixのミラネーゼとグリーンミネストローネ。