2022年12月16日

  • (しばらく)さよならTwitter

    Twitterのオーナーが暴れている。

    ツイッター、CNNやNYタイムズ記者のアカウント凍結 対抗SNSマストドンも

    マスク氏、TwitterからMastodon排除か URL投稿禁止、リンクに有害判定、公式アカ凍結

    どれどれと試してみたら、確かにマストドンへのリンクは投稿できなかった。

    プロフィールにマストドンへのリンクを張ったら一発凍結みたいな噂も流れていたけど、たぶんそれは(今は)ない。
    ただ、プロフィールにマストドンへのリンクを張ろうとしたら、「マルウェアの可能性があります」という警告が出て更新できない仕組みになっている様子。こうなる以前にプロフィールに含まれていたマストドンへのリンクは、今のところ無事。でも、これを残しといたらいつか凍結されるかもね。

    こんな状況のTwitterで、言論の自由が保証されていると安心することなどとてもできない。
    子供じみた暴君のふるまいをおもしろがるのは勝手だけど、それに踏みにじられる人たちが続出してる場所で、わたしは楽しくツイートできる気がしない。
    この体制がどうにかなるまで、もうTwitterではつぶやかないことにした。

    幸い、マストドンでわたしがフォローしている人たちはとても活発に活動しているし、Fediverseの動向はTwitterよりよほど詳しく知ることができる。
    しばらくはここでおしゃべりするつもりです。よろしく!(フォロワー限定トゥートもしているよ)

    https://mstdn.jp/web/@pollyanna

このサイトは プラグインを使っています。