2021年7月6日

  • 今期アニメその2と今日のごはん

     『死神坊ちゃんと黒メイド』1話見た。お庭に飛んでた虫が、蝶とかじゃなくてオオスカシバだったのよかった。

     昼は、ゆで塩鮭、小松菜とちくわの煮浸し。
     夜は資さんうどん(Amazonでお取り寄せした)。

  • 今期アニメその1

     ちょこちょこ見始めた。

     『かげきしょうじょ!!
     原作が大好きで楽しみにしていた作品。音楽も力入ってていい感じ。好きな女性声優さんたちがたくさん出演されていて、嬉しい、嬉しい。早く歌を聴きたい。

     『天官賜福
     魔道祖師の墨香銅臭先生の原作。テンポ良く始まった第1話は、美しいアニメーションに釘付けだった。小説の邦訳は出てないのかしら。
     昨日、子供がたまたま友達から魔道祖師の本を借りてきていた。見せてもらったら、一分の隙もなく付箋がびっしり並んでいて(付箋の意味とは)、若い子の情熱にあてられてしまった。

     『探偵はもう、死んでいる
     バディの組み合わせが、ちょっと虚構推理のそれっぽくて好み。松岡禎丞さんのキャラの存在感が大きくて、今後が気になる(そもそも禎丞さんの声とお芝居がとても好き)。原作一気読みしてみたい。

     『うらみちお兄さん
     ブラックユーモアコメディ? キャスト陣がとても豪華で、おそ松さん枠っぽい感じなのかな。神谷さんがひとりでめっちゃしゃべるという点では、斉木楠雄のψ難っぽくも。
     おもしろいにはおもしろいけど、乳幼児を育てていたころ、数々のEテレ番組にお世話になっていた親としては、あまり心の底からは笑えないかも。子供がいるオタクには、かなり強火の「おかいつ」(おかあさんといっしょ)ファンも多いので、似たような感想を持つ人がそれなりにいるんじゃないだろうか。

このサイトは を使っています。