COVID-19」カテゴリーアーカイブ

新型コロナワクチン接種券が届いた

 今日は在宅。

 昼に郵便受けをのぞいたら、新型コロナワクチンの接種券が届いていた。
 これでいつでも受けられるわけだが、わたしより先に受けるべき方がたくさんいらっしゃると思うので、予約にトライするのは、自治体の集団接種会場の優先枠受付が終わった後(6月28日以降)にする予定。

 東京の感染状況はあまりよろしくなくて、ここ3日間は前週の同じ曜日を上回る新規陽性確認数が発表されている。
 実効再生産数もじわじわ上がってきていて、今日は0.97[1]新型コロナウイルス 国内感染の状況
 政府分科会の尾身先生によると「分科会はこれまで、再拡大の予兆を捉えて対策を打つための指標として、若い世代での感染の立ち上がりと夜間の繁華街での人出の増加というポイントを挙げているが、東京ではすでにこの2つが当てはまる状況だ」とのこと[2]尾身会長 東京都の宣言解除「悩ましく複雑な判断だった」 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
 この段階で緊急事態宣言を解除して[3]政府、9都道府県の緊急事態宣言解除を決定 | 毎日新聞、大規模イベントの観客数上限を1万人にするという[4]科学的根拠ない観客上限1万人、東京五輪への「地ならし」|【西日本新聞me】

 十分に感染者数が減りきらず、むしろ増え始めたタイミングで宣言解除→すぐ感染者数急増、というのを何回繰り返すのだろう。

 ワクチン接種回数は1日あたり90万人程度にまで増えていて、65歳以上の高齢者で1回目の接種を終えた人の割合も41.07%と増えてきていることは喜ばしい[5]日本国内のワクチン接種状況 副反応の情報 新型コロナウイルス|NHK特設サイト
 しかし、たとえ1日100万回ペースで接種が進んだとしても、まだまだ集団免疫が得られるにはほど遠い状況で、東京で夏季オリンピックが開催されることになりそうだ。
 海外からの入国者の位置情報も十分に把握できていないようで[6]【独自】入国者の位置情報、1日4000人「応答なし」…水際対策で行動管理強化へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン、これから入国者数が増えてきた後が心配。もちろん、日本国内で感染した人が、自国に持ち帰ってしまうことも心配。

 そしてついに今日、専門家の先生方から、オリンピック開催に伴う感染拡大リスクに関する提言が提出された[7]2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴う新型コロナウイルス感染拡大リスクに関する提言
 開催が止められないなら、せめて無観客で行えないものかと思うが、政権は有観客にこだわっているとのことなので、はたしてどうなるか。
 菅首相は「俺は勝負したんだ」と側近の議員たちに繰り返し語っているそうだが[8]首相「俺は勝負したんだ」 宣言解除、五輪へのシナリオ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル、その勝負に賭けられたのは市民、そして五輪参加国の国民の健康と命ではないのか。

ワクチン供給に関する政府発表の経緯メモ

 今朝、こんなニュースがSNSで話題になっていた。
ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース

ファイザーワクチンの全国への供給量の推移は、当初は量が限られていましたが、先月から段階的に拡大、安定的な供給が続いていました。
しかし、国は、今月4日、来月以降、大幅に減少すると発表。
ファイザーとの契約に基づくもので、やむを得ないとしていますが、突然の減少に、打ち手の確保に努めてきた自治体からは困惑の声が上がっています。

 同時にこんなニュースも発表されているからややこしい(しかも同じNHKで)。
東京都内 一般向けの接種に向け 来月からワクチン配分本格化へ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース

新型コロナウイルスの一般向けのワクチン接種に向けて、東京都内の区市町村には来月から本格的なワクチンの配分が始まります。

 ファイザーワクチンの供給量減少自体は確実みたいだが[1]新型コロナワクチンの供給の見通し|厚生労働省   【第8クール】 6/21の週・6/28の週 16,000 箱   【第9クール】 7/5の週・7/12の週  8,000 … Continue reading、そんなに急な変更発表がされるものだろうか、と思って、これまでのニュースを確認してみたところ、今年の5月28日にはこんなニュースがひっそりと公になっていた。

ファイザーワクチン、7~9月で7千万回分調達の見通し [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
ファイザーワクチン 9月までに1.7億回分供給 河野太郎氏 | 毎日新聞

河野太郎行政改革担当相は28日夕、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが7月から9月に約7000万回供給される見通しを記者団に明かした。それ以前が1億回程度といい、9月までに計1億7000万回・8500万人分程度を供給する計算になる。

河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和3年5月28日

(問)第3四半期で7000万回、第2四半期までの累計でどれぐらい供給したのでしょうか。
(答)だいたい第2四半期トータルで1億回です。
(問)第3四半期まで1億7000万回ということでしょうか。
(答)第3四半期なら1億7000万回です。

 
 「米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが7月から9月に約7000万回供給される見通し」
 「それ以前が1億回程度」
 という情報は5月時点で明らかにされていたわけだが、この情報から、7月以降のファイザーワクチン供給量が半減するぞ、ということを読み取れた人がどれだけいただろうか(わたしは無理)。

 ともあれ、総人口1億2712万人中、8500万人分がファイザー製で9月までに供給される見込みとのことで、並行してモデルナ製ワクチンの接種も進んでいることを考えると、日本はずいぶんゆとりをもってワクチンを確保しているのだなと改めて思った[2]モデルナ製ワクチンの輸入量とかはあまり公開されていないように思う。もう少しわかりやすく情報を出してもらいたい気もする。

 ところで、当初、ワクチンと言えばファイザー製がメインになるとなんとなく理解していたのだけど、なんとなく最近は、大規模接種会場や職域接種で使われているモデルナ製の存在感が増している。

 なんで当初はファイザー製がメインだと思っていたのかと振り返ると、やっぱり今年4月の菅首相の会見か。

 ワクチン、9月までに全員分めど ファイザー製追加供給―菅首相:時事ドットコム

 菅義偉首相は19日、新型コロナウイルスワクチンに関し、米製薬大手ファイザー社のブーラ最高経営責任者(CEO)と行った電話会談を踏まえ、「(国内の全対象者分が)9月までに供給されるめどが立った」と明言した。

菅総理「9月までに全員分めど」 ファイザー製供給|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

 アメリカ訪問中にファイザー社のCEO(最高経営責任者)と電話で会談した菅総理大臣は、9月までに対象者全員にワクチンが供給されるめどが立ったと発表しました。

菅首相「9月までに供給」 ファイザーワクチン全員分

菅義偉首相は19日、米製薬大手ファイザー社首脳との電話会談で新型コロナウイルスワクチンの追加供給に実質合意したことを巡り、16歳以上の国民全員分に関し「9月までに供給されるめどが立った」と表明した。

令和3年4月19日 ブーラ・ファイザー社CEOとの電話会談等についての会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページ

米国にて、ファイザーのCEOと電話会談を行いました。そして、9月までに我が国の対象者に対して確実にワクチンを供給できるよう、追加供給を要請しました。CEOからは、協議を迅速に進めたい、そういう話がありました。9月までに供給される、そうしたことにめどが立ったと、このように考えています。

「対象者」の定義について菅首相は明言していないが、「全員分」の言葉が躍った報道のせいもあって、少なくとも当時の接種対象年齢であった16歳以上の者については全員分ファイザー製ワクチンなのかな、と受け取っていた[3] … Continue reading

 モデルナ製もよく効くみたいなので、わたしとしてはどちらでもかまわないが、ちょっと気になったので、メモしておく。

References
1 新型コロナワクチンの供給の見通し|厚生労働省
  【第8クール】 6/21の週・6/28の週 16,000 箱
  【第9クール】 7/5の週・7/12の週  8,000 箱 + 調整枠
  【第10クール】7/19の週・7/26の週   8,000 箱 + 調整枠
2 モデルナ製ワクチンの輸入量とかはあまり公開されていないように思う。もう少しわかりやすく情報を出してもらいたい気もする。
3 総人口1億2712万人中、8500万人分なので、あながち間違った理解でもないとは思う。モデルナ製の大規模接種・職域接種の進み具合次第でファイザー製が余るようであれば、新たに接種対象となった12歳以上16歳未満の子供たちにも対象を広げてほしい。

さらに真夏日

 今日も東京は日中30℃を超えた。
 リモートワークのおともに、水出し緑茶がはかどる。
 (急須に茶葉と氷と冷たい水を入れてしばらく放置→いい感じの色になったらグラスに→急須に二番茶用の氷と水を入れて待機)

 今週はじっくり仕事ができてよかった。耳の調子も落ち着いている。人には人らしい仕事のペースというものがある。

 アトウッド読みながら新刊コミックスも並行して読んでいるけど、今週はなんといっても『進撃の巨人』最終巻。
 登場人物ひとりひとりの背に手を添えて、次の物語へ押し出すような(人によっては無限とも思われた悪夢の物語にピリオドを打つような)。
 その手つきは優しいとは言えないし、彼らがそれぞれ押し出される未来がキラキラ輝く夢のような世界ではないにしても、それでも最高の結末だったとわたしは思う。
 徹頭徹尾、人間と、人間が自由を求めて貫くことの何たるかを描いた漫画だった。

 その後にしていい話かどうか迷うところではあるけども、『女子高生の無駄づかい』9巻も読んだ。
 ファミレス回死ぬほど笑った。ビーノ先生、お子さんお誕生おめでとうございます。
 
 新型コロナワクチンの接種状況は、現在1日60万回くらい[1]新型コロナワクチンの接種状況(高齢者等) | 政府CIOポータル
 接種対象が生産年齢人口に広がれば、もう少しスピードアップするかもしれない。瞬間最大風速で1日100万もありそう。
 もっとも、今はワクチン接種が始まったばかりで勢いがあるが、いち早く受けようという意欲と知識と行動力のある人たちが受け終わった後がやや心配かも。
 
 継続してワクチン接種事業を進めていくためには、正確な現状分析と効果的なメッセージが不可欠だと思うが、我が国のリーダーであるところの菅首相にそれが可能かどうか。
 正確な1日あたりの接種回数ではなく、休日の報告遅れもまとめた差分で1日100万回を超えたと主張するような現状認識能力では、はなはだ不安。[2]首相「接種は大体100万回」 官房長官「未達」の見方:朝日新聞デジタル 「大体」にもほどがあるのでは。

 産経新聞を巻き込んでの1日100万回達成の主張は、どうやら昨日の党首討論に備えての布石(?)だったようだが、その討論の内容もやはり不安。
 【詳報】初の党首討論 菅首相、東京五輪「子どもたちに見てほしい」6分45秒とうとうと…:東京新聞 TOKYO Web

 よく言われる「私権制限」についての首相の考えもよくわからない。
 党首討論 主なやりとり 首相「対策は臆せずしっかり」(1/2ページ) – イザ!

首相「枝野氏から『ゼロコロナ』というのを何回か聞いたことがある。ゼロコロナ戦略というのは、無症状の人も含めて検査をして、感染者を徹底して探すことになるが、御党は(新型コロナ対策の)特別措置法の私権制限強化に非常に慎重な立場だった。国民に強制的に検査を受けてもらうのか。1回聞いてみたかった。オーストラリア、ニュージーランド、台湾を例に出すが、この3カ国は罰金や懲役などの強い私権制限を行っている。そうしたところと比較するのはいかがなものかと思う。東京大会は、感染対策、水際対策を徹底して安全安心なものにしなければならない」

 何についてどのような制限が必要と考えるのか、あるいは何についてどのような制限はすべきでないと考えているのか、さっぱりわからない。端的に言って支離滅裂ではないか。

2021/06/02

 延期になっていた中3の修学旅行、緊急事態宣言の延長を受けて中止に。
 子供は非常に残念がりつつも、今の中2が来年行ければいい、と健気なことを言うので、わたしの方が泣きそう。

 それでもオリンピックはやる予定で、海外からは選手団が入国し始めたという[1]五輪海外選手団が初入国 ソフトボール豪州、群馬で合宿 – 東京オリンピック [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル。児童・生徒を観戦に動員する計画もそのまま生きているらしい[2]東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)。さらに、選手村では、選手どうしの交流を目的として酒類の持ち込みが許されているそうだ[3]五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず
 こんなちぐはぐなことがあっていいのか。

 ワクチンの接種は、高齢者以外にも対象を広げてどんどん進めることになったようで[4]6月中にコロナワクチン職域接種 政府、健保連に協力要請:時事ドットコム、それ自体は間違いなくいい方針だと思う。
 オリンピック騒ぎで人と人との接触機会が急増する前に、なんとか接種割合が増えるといいのだが。

 実家の両親はさっさとワクチン予約を済ませ、父は既に1回目接種済み。2人とも7月初めには2回打ち終わる予定。2人ともネット強者なのでその点はよかった。
 とはいえ、予約を取れずにいる高齢者はまだまだたくさんいるようだし、集団接種会場のスタッフからも感染者が出ているらしい[5]東京・目黒区 集団接種会場の受付1人感染|日テレNEWS24。体や立場の弱い人たちが後回しにされることがないようにしてほしい。

2021/05/21

 1週間乗り切ったー。
 あっぷあっぷしつつも頑張った。少しずつ楽になってきた気がする。なんだかんだ言ってちょっとは成長できているかもしれない。

 今週は政府・与党のひどいニュースが多かった。

大規模接種センターの予約システム関連

【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
 17日に、大規模接種センターの予約システムが極めてずさんな仕様であることが、防衛省関係者からのリークで発覚。
 それを朝日、毎日、日経などが確認して報道。大騒ぎになった。
 さすがにこれは速やかに改善されるだろうと思っていたら、防衛大臣が逆ギレとも言うべき攻撃的なツイート。


 SNS等でも、欠陥を報道したメディアを非難して政府を擁護する声が上がった。

 「“予約システム”としてはこれで良かったと思うし、英断だ。むしろメディアがITに疎すぎる」大規模接種センターをめぐる報道に夏野剛氏 【ABEMA TIMES】
 しかしセキュリティの専門家からも次々と反論が。

 ここまでわかりやすい問題で、なぜ当初、無理筋な擁護をする人たちがネットで大声をあげたのか。擁護のしようがないものでさえ自分の頭で判断できず、エコーチェンバーの中のフォロイーフォロワーの顔色を気にせずにはいられなかったのか。

林幹雄自民幹事長代理の「踏み込まないで」発言

河井夫妻買収「踏み込まないで」 自民幹事長代理、記者質問遮る | 毎日新聞

自民党の林幹雄幹事長代理は18日、2019年参院選の広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公職選挙法違反に問われた河井克行元法相らが代表を務める政党支部に党本部が支給した資金1億5000万円に関して「いろいろ(二階俊博)幹事長も発言しているんだから根掘り葉掘り、あまり党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」と記者団をけん制した。

モラル崩壊がひどすぎる。

国会審議遅刻問題

相次ぐ副大臣の遅刻 官房長官が苦言「国会最優先に」:朝日新聞デジタル

三原氏は13日の参院厚労委員会に遅刻。菅義偉首相は18日の参院本会議で「今後このようなことが起こらないよう、政府全体で気を引き締めて、国会対応にあたる」と陳謝したばかりだったが、中山氏は20日の参院外交防衛委員会に遅刻し、この日の質疑は取りやめになった。

 総理も官房長官も問題視しているにもかかわらず、なぜか野党を攻撃するネットの人たちがいるのは不思議でしかたない。
 国民の代表機関たる国会がここまで軽視されているのは、ゆゆしきことでは。
 

立法事実捏造問題


 働き方改革のときもそうだったが、ちょっとこれはあり得ないのではないか。

与党のLGBT差別発言

「いろんな副作用も」LGBT理解増進法案 自民部会で紛糾 了承見送り|TBS NEWS

法案の目的には「性的指向および性自認を理由とする差別は許されない」と明記されていますが、出席者によりますと、「法を盾に裁判が乱発する」との意見が相次いだほか、「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり、法案に反対する議員が大勢を占めたということです。

 引用するのも嫌だが記録として。

 認めるも認めないもない。存在して、生きている人の人権をここまで蹂躙する差別発言が堂々とまかりとおっていることに、強いショックを受けた。
 心ある与党の党員と支持者の方々の声が届いて、この絶望的なバックラッシュを止めることができますように。

今日も

 すごい湿気。湿度92%らしい(7:31現在, NHKおはよう日本の天気コーナーで)。
 中3(演劇部)は「カビる……楽屋がカビる……」と呻きながら登校していった。
 そろそろ梅雨かな。

 昨日、実家の親父殿が大規模接種センターの予約取れたとの連絡があって、まずはひと安心と思っていたら、なんだかすごい不具合のニュースが。

【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

 そもそもの基本となる接種券番号が、各市町村ごとのルールで決めるような仕様になっていたらしい。まじかー。
 各自治体にワクチン事業が丸投げされていたところに、いきなり接種数の実績を上げよう(と言っても東京の大規模接種センターで1日1万回とか)と国が割り込んできて、3週間そこそこの突貫工事でシステムを作ったのが理由らしい。
 今そう聞くと、なるほどそりゃ無理かもとなるけども、さすがにもうちょっとちゃんとしたものができているとなんとなく思っていた。

 現地で接種券を確認するからいいという意見もあるけど、整合性を取る基準もなければ、emailによる予約確認もない(マイページはクッキーを消すと見られなくなるし、第三者が同じ番号で手続すると前の予約内容は消えてしまう)という状況で、それはさすがに無理筋というか、なら単純な抽選か、先着順か、一方的な日時の割り当てでよかったのでは。

 いやー、びっくりした。
 24日に開設される大規模接種センターで使うモデルナのワクチンは、21日に承認の方針らしい[1]モデルナとアストラのワクチン、20日に承認判断 厚労省。ギリギリだけど、せめてこちらは滞りなく進みますように。

ワクチンあれこれ

 高齢者対象の新型コロナワクチン接種が本格的に始まって、報道もSNSも大騒ぎになっている。

高齢者へのワクチン接種 すでに8月以降しか予約できない会場も | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
「何とかならないのか」愛知県西尾市の副市長、スギ薬局創業者夫妻の新型コロナワクチン予約枠の優先確保を指示:東京新聞 TOKYO Web
【独自】42歳町長らが高齢者そっちのけでワクチン接種 茨城県城里町で「上級国民か」と問題化  (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
ワクチン予約の混乱「僕の失敗です」 河野大臣が陳謝 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

 今まさに、日本全国で感染力と毒性が高い変異ウイルスの感染が拡大している中、すさまじく効果が高いことがわかっているワクチンがようやく供給され始め、命を守ることができるかどうかという局面。ある程度の混乱が起こることは無理ないだろうとは思っていたものの、ここまでとは。
 騒ぎの大きさもさることながら、もはやワクチンが存在すること自体当たり前、スムーズに受けられるのが当たり前、という意識が一部に見え始めてすらいる。

 しかしそもそも、これほど効果も安全性も高いワクチンができるなんて、ようやくつい最近わかったことのはず。

 ロシアが世界で初めて新型コロナワクチンを承認したのが去年の8月で[1]ロシア、新型コロナワクチンを世界初承認-臨床試験は未完了 – Bloomberg、それだって臨床試験が終わってないことに世界中から懸念が表明されていたし、去年の9月には、アストラゼネカのワクチンの試験も中断していた[2]アストラゼネカのワクチン試験中断は脊髄の問題-NIH所長 – Bloomberg
 アメリカでは、去年の9月の終わり時点で、安全性への懸念などから2人に1人が「接種しない」と言っていて[3]アメリカ 「ワクチン接種しない」 2人に1人 新型コロナ | 新型コロナウイルス | … Continue reading、日本では、去年の10月の終わり頃には「ワクチンはコロナ対策の『最終兵器』ではない」可能性も指摘されていた[4]ワクチンはコロナ対策の「最終兵器」ではない──国立感染研・脇田所長に独占インタビュー | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 … Continue reading
 イギリスでファイザー/ビオンテックのワクチン接種が始まったのが去年の12月初め[5]新型コロナワクチンがやってきた-英国、8日から注目の接種開始 – Bloomberg。FDAがファイザー/ビオンテック、モデルナのワクチンの緊急使用承認に関する会合を開いたのが去年の12月[6]新型コロナウイルス:ファイザーとモデルナのワクチンは、生産者を増やして世界的な普及を | 活動ニュース | 国境なき医師団日本。イギリスでアストラゼネカのワクチン接種が始まったのが今年の1月[7]英国でアストラゼネカ製のワクチン接種スタート 一般の冷蔵庫でも保管可能 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
 そして、日本で医療従事者らへの先行接種と調査が始まったのが今年の2月半ば[8]医師ら2万人のワクチン調査、先行接種と同時スタート|医療維新 – m3.comの医療コラム

 そもそも、人類がこれほどのスピードで有効なワクチンという手段を手にしていることそのものがありえないくらいの僥倖だし、世界中の人たちがワクチンの待機列に並んでいる中、曲がりなりにも先進国である日本が、自国でワクチンを開発できなかったにもかかわらず、(政府の発表をそのまま信じるとすれば)全対象者分のワクチンを確保できていることは、当たり前だと驕ってはいけないことではないか。

 ここ数日話題になっている「ワクチン横入り」問題(優先接種対象となっている人以外にワクチンを打っていいかどうか問題)については、基本的には、余らせて廃棄するくらいなら、打てる人に打てばいいと思っている。
 余剰が発生したワクチンについては、厚生労働省がある程度の指針を示している[9]新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について 自治体説明会④ 令和3年3月12日 厚生労働省 健康局 健康課 予防接種室

当日キャンセル等によりワクチンの余剰が発生した場合の対応
新型コロナワクチンの接種予約がキャンセルされた等の理由で余剰となったワクチンについては、可能な限り無駄なく接種を行っていただく必要があることから、別の者に対して接種することができるような方法について、各自治体において検討を行ってください。
• 接種日当日にキャンセル等が生じた場合、例えば自施設や近隣の施設等で接種可能な医療従事者等を集める形で、可能な限り無駄なく接種を行ってください。

医療従事者等の優先接種の局面
• 接種日当日にキャンセル等が生じた場合、例えば自施設や近隣の関連施設の入所者や従事者等を集める形で、可能な限り無駄なく接種を行ってください。

高齢者の優先接種(高齢者施設入所者等)の局面
• 例えば、当日キャンセルが生じた場合等に備えて、市町村のコールセンターや医療機関で予約を受ける際に、予約日以外で来訪可能な日にちあらかじめ聴取しておき、キャンセルが出たタイミングで、電話等で来訪を呼びかける等の対応が考えられます。
• なお、キャンセルの生じた枠で接種を受けられるのは、接種券の送付を受けた対象者とします。それでもなお、ワクチンの余剰が生じる場合には、各自治体において検討ください。

 このガイドライン(と各自治体が公表しているガイドライン[10]こういうの→三条市長 滝沢 亮 (たきざわ りょう) on Twitter: “【余ったワクチンの取扱い】 … Continue reading)に沿っていて、倫理的な説明がつけば問題ないのではないか。
 逆に、余剰ワクチンの取り扱いについて公表していない自治体は、早めに公表しておいた方がいいとは思う。

 倫理的な説明がついた方がいいと考えるのは、行政の信頼と社会秩序の問題で、あまり効率を叫んで倫理を蔑ろにするのは、長い目で見てよくない場合もあるだろうという懸念から。
 薬局チェーン会長夫妻が副市長にねじ込んで横入りしようとしていた件とか、教育長が「役場の担当から『受けるように』と知らせがあったので…(中略)、『役とくかな』とも思い、打たせてもらいました」みたいな件のように、公に説明がつかないようなやり方は、行政の信頼と社会秩序をかなり大きく毀損するように思う。
 個々の医療機関で余ったワクチンを、医師の先生方が個人的につながりのある方に打つこと[11]宋美玄@子宮体がん検診は実は不要です on Twitter: … Continue readingも、この非常事態だから破棄するよりはもちろんいいとは考えるものの、その先生が誰を優先するか(企業の経営者なのか、清掃員や配達員等のエッセンシャルワーカーなのか)はなんとなく見てしまうかもしれない。

 ……というのが今のところの感想だけど、引き続きじっくり考えてみたいと思う。

 なんで医療従事者もまだ2回接種終わっていない人が多いのに高齢者対象の接種を始めたのかとか、自衛隊の東京大規模接種センターはなんで接種実施期間が5月24日(月)から3か月間なのか(本格的に大規模接種が必要な生産年齢の人たちのためにも、今年いっぱいくらい大規模接種センター開設しとくべきでは)とか、そのへんも含めて。

References
1 ロシア、新型コロナワクチンを世界初承認-臨床試験は未完了 – Bloomberg
2 アストラゼネカのワクチン試験中断は脊髄の問題-NIH所長 – Bloomberg
3 アメリカ 「ワクチン接種しない」 2人に1人 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュース。もっとも今、アメリカのワクチン接種スピードは頭打ちになっていて、ワクチンはマスクと同様、政治的な立場を示す象徴となっている節もありそう。
4 ワクチンはコロナ対策の「最終兵器」ではない──国立感染研・脇田所長に独占インタビュー | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
5 新型コロナワクチンがやってきた-英国、8日から注目の接種開始 – Bloomberg
6 新型コロナウイルス:ファイザーとモデルナのワクチンは、生産者を増やして世界的な普及を | 活動ニュース | 国境なき医師団日本
7 英国でアストラゼネカ製のワクチン接種スタート 一般の冷蔵庫でも保管可能 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
8 医師ら2万人のワクチン調査、先行接種と同時スタート|医療維新 – m3.comの医療コラム
9 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について 自治体説明会④ 令和3年3月12日 厚生労働省 健康局 健康課 予防接種室
10 こういうの→三条市長 滝沢 亮 (たきざわ りょう) on Twitter: “【余ったワクチンの取扱い】 三条市では、接種当日のキャンセルやノーショーでワクチンに余剰が生じた際には、小中学校等に連絡し、事前登録済みの教職員から接種会場に赴いてもらって接種を受けてもらう体制を準備しています。 教職員の年齢を問うことなく、ワクチン廃棄を防ぐことを最優先とします 午後4:09 · 2021年5月13日
11 宋美玄@子宮体がん検診は実は不要です on Twitter: “このニュースのせいで、当院のコロナワクチンの当日キャンセル分の接種をお声がけしていた周辺の企業さんたちがやめときますって…(T . T) 破棄するくらいなら、誰にでも打ちたいです。 #NewsPicks https://t.co/QO4fIcUnfI” 午後8:45 · 2021年5月11日

GW前の

 4月30日。

 

  緊急事態宣言時の新丸ビル。何度見ても(何度も見たくないけど)慣れない。

 GW明け、まだ感染拡大の勢いは止まらず。
 4都府県への緊急事態宣言の効果はそろそろ見えてきてもいいかもしれないけど、その4都府県から外に人の流れが向かった効果も見えてきている様子[1]<新型コロナ>連休明け「第4波」が猛威 新規感染7000人超は1月以来、14都道府県で過去最多:東京新聞 TOKYO Web

 「効果的な対策(対象)に絞る」ことの難しさ。
 あの人たちはよくてなんで私たちがダメなんだ、という感情をハンドリングすることの難しさ。

2021/05/07

 水曜まで連休だったので、木曜が月曜っぽくて、と思ったらもう今日金曜、という早送り一週間。

 今夜は金ローで、石田さんがディカプリオを吹き替えるタイタニック! 
タイタニック(前編) 金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ
 とっとと仕事は切り上げて、ごはん作って待機する予定。たのしみたのしみ。

 これも聞いた。
 MARS RED〜大正浪漫ラヂヲ局〜第三回
 
 縢とか龍之介とかの系譜のキャラ(上のサムネでいうと右端のピンク髪の人。人というかヴァンパイア)、好き。
 「ゼロ機関とはタケウチ」(藤沢さん)。そんな気がしていたよ。

 東京・大阪・京都・兵庫の4都府県に出ていた緊急事態宣言が、愛知県と福岡県を追加して、今月31日まで延長されることに[1]緊急事態宣言31日まで延長 愛知 福岡を追加 分科会で了承 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
 ただし、制限は一部緩和するという「折衷案」に落ち着く見通しのようで[2]「期待はずれ」の緊急事態宣言に「頭が痛い」…首相、苦しんだ末の結論は「折衷案」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン、何がしたいのかさっぱりわからない。
 まだ感染増加が収まる気配もないのに[3]東京の感染者、7割が変異株 発熱相談も増加…募る懸念 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル、行動を制限する期間の延長はするけど緩和のメッセージも出す、というのは最悪手なのでは。

 緊急事態宣言の効果と経済的な影響については既に、「強い規制を短く実施するほうが、総合的にはよい」というシミュレーション結果も発表されている[4]宣言効果と経済影響を試算「強い規制を短く 総合的によい」|NHK 首都圏のニュー[5]Covid-19 and Output in Japan | Covid-19 and Output in Japan
 シミュレーションを待つまでもなく、ここ1年の経験からも、大きなハンマーで一気に叩くか、小さなハンマーで行くか、という問題については、もう大方答えは出ていそうに見える。
 しかし、菅首相には、大きなハンマーはどうしても嫌だという気持ちがあるらしく、その気持ちに沿ったアドバイスをしてくれそうな専門家とばかり個別に話したりしているようなので[6]首相動静(4月19日):時事ドットコム[7]菅首相、緊急事態宣言解除「判断難しい」 感染症専門家と面会:時事ドットコム[8]緊急事態宣言、緩すぎるか? 「人は感染対策だけでは幸せになれない。生活にも目配りを」、大きなハンマー説の専門家が何人束になってかかっても無理かもしれない。

 ワクチンが行き渡るまでがんばるしかないのだが、具体的にいつ「行き渡る」ことになるのか。
 政府は7月末までに高齢者向けの接種を終える方針と言うが[9]令和3年4月23日 新型コロナウイルス感染症に関する菅内閣総理大臣記者会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | … Continue reading、ごく単純な計算でも、そのためには1日80万回の接種が必要になる[10]「新型コロナ問題を克服するためのワクチン対策の緊急提言」へのご賛同者の募集 – 新経済連盟
 構想されている東京の大規模接種センターでの1日1万人接種でさえ実現が危ぶまれているのに[11]「1日1万人接種は自衛隊次第」河野大臣の”丸投げ”発言に自衛隊から怒りの声 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)、1日80万回はどうやったら可能になるのか。
 政府が発表しているこれまでの接種実績を見ると[12]新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ、医療従事者等については1日10~30万人の接種が実現できているようだが、高齢者等については今のところ1日1~2万人のペースである。
 毎週1000万回分のワクチンが届くようなので[13]ワクチン 5月は毎週約1000万回分が日本に到着 河野規制改革相 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース、これをそれぞれ6ヶ月の有効期限までに打ち終えるには、1日5~6万人くらいのペースで接種する必要がありそう。これはなんとかクリアできそうか。

 いずれにせよ、ワクチン接種のスピードが遅ければ、それだけ再三の感染拡大の危険度が増す。
 ワクチンの速やかな普及を心から願っているものの、今後の感染対策決定は、理想論ではなく、現実的に実行可能な対策に基づいてもらいたい。

References
1 緊急事態宣言31日まで延長 愛知 福岡を追加 分科会で了承 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
2 「期待はずれ」の緊急事態宣言に「頭が痛い」…首相、苦しんだ末の結論は「折衷案」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
3 東京の感染者、7割が変異株 発熱相談も増加…募る懸念 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
4 宣言効果と経済影響を試算「強い規制を短く 総合的によい」|NHK 首都圏のニュー
5 Covid-19 and Output in Japan | Covid-19 and Output in Japan
6 首相動静(4月19日):時事ドットコム
7 菅首相、緊急事態宣言解除「判断難しい」 感染症専門家と面会:時事ドットコム
8 緊急事態宣言、緩すぎるか? 「人は感染対策だけでは幸せになれない。生活にも目配りを」
9 令和3年4月23日 新型コロナウイルス感染症に関する菅内閣総理大臣記者会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページ
10 「新型コロナ問題を克服するためのワクチン対策の緊急提言」へのご賛同者の募集 – 新経済連盟
11 「1日1万人接種は自衛隊次第」河野大臣の”丸投げ”発言に自衛隊から怒りの声 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
12 新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
13 ワクチン 5月は毎週約1000万回分が日本に到着 河野規制改革相 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース

2021/05/03

 昨日は、星組ロミオとジュリエットB日程千秋楽を無観客ライブ配信で見た。
 お客さんが入っていればここで拍手や笑い声が起きていただろうというシーンでも、客席が静かだったので寂しかった。しかし、キャストの皆さんの心はしっかりカメラの向こうのわたしたちに向いていて、息を呑むような熱演。
 最後、礼真琴さんの挨拶にもらい泣きしそうになってしまった。届けこの拍手、という思いでたくさん手を叩いた。

 昨日は、プロフェッショナル仕事の流儀の庵野秀明スペシャルも見た(75分版。録画していたもの)。
 あれだけの人と時間と技術を注ぎ込んだあれとかこれとかをすべて、私小説的パトスがブルドーザーのように蹂躙していって、「完成」したのがシン・エヴァだったのか。
 そして、ほんの一言、二言でわかる、宮崎駿さんの大きさ。

 今日は伊丹十三『お葬式』を見る予定。きわどいシーンがあるけど、子供ももう15歳になるのでいいでしょう。

 SFマガジン6月号「異常論文特集」これは買わねばなるまいと買ってきた。
 SQも買った。あの柄T、グッズ化されないかな。

 夜は餃子。これからタネ作ってがんばって包む(皮は市販)。

 連休ど真ん中の月曜日だというのに、今日の東京の新規陽性者は708人[1]東京都 新型コロナ 新たに708人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
 発熱相談センターの相談件数も相変わらず減る気配がない。
 東京から外に出ている人もけっこう多いみたいなので[2]5連休初日 東京駅に帰省客 例年より少ないものの多く見られる | 新型コロナウイルス | NHKニュース、休み明け、東京以外の地域で感染爆発しそうで心配。