2021年5月24日

  • 2021/05/24

     いつものコンビニでいつもの時間に残ってるジャンプの冊数がずいぶん少なかったんだけど、今週何かあったんだっけ、と首を傾げつつ買って帰って呪術読んで、これ(がSNSか何かでバズったの)かな? と。

     ウィッチウォッチ、まためちゃくちゃかわいい女子が出てきたな。ヨーコ犬[1]お若い方は、「ときめきトゥナイト 神谷曜子」で検索だ。に勝るとも劣らない。つか、見ようによってはあやトラよりダークネスが出ているのでは。
     Dr. STONE、ここ3週くらい毎週泣いてる気がする。某ちゃんとしてる人ちゃんと生き返ってよかった。石化(と石化解除)やべーな、と思うけど、クマムシのこととか考えると、死とは、生とは、みたいになるね。
     高校生家族、めちゃくちゃかっこいい作画と母さんのブブゼラを織り交ぜてくるので、情緒を保つのがたいへん(もっとどうぞ)。
     からのアオのハコよかった。大喜、ヒーローがヒロインを経て一周回って帰ってきた新時代ヒーローな感じする。少女漫画とかTLの表現をうまいこと使ってるので、読者層広がりそう。
     本誌の読切、最近は特に毎週楽しみなんだけど、これだけいろんな作品をどんどん挑戦的に紹介しつつ、絶妙にジャンプラと線引きしてる感じなのすごいなーと思う。どこにどう線引きしてるのかうまく言えないけど。
     アメノフル、「欲を言えば生きたいです」「それはみんな同じだった」の勢いすごく好き。
     その他、逃げ若、マグちゃん、アンデラなど楽しく読みました。
     

    References
    1お若い方は、「ときめきトゥナイト 神谷曜子」で検索だ。
  • ソシャゲログインで思い出す

     自分の誕生日。よんじゅうごさいになりました。
     松野家の六つ子の皆さんもおめでとうございます。

     小西明日翔先生の『来世は他人がいい』5巻発売告知CM、霧島の声が石田さんというニュースが目と耳に飛び込んできた。
     これはもう実質お誕生日プレゼントなのでは(ちがいます)。