そしてまた一週間乗り切った

 週末もちょいちょい仕事や用事がある日が続いているので、そろそろ休暇的なものを取りたい。

 今日は在宅みっちり。

 金曜baylineでまた投稿(フリーメッセージ)を読んでもらって嬉しい。森久保さん、お嬢さんの幼稚園ご入園おめでとうございます。早いなー。

 あんまりSNSに入り浸らないようにして一ヶ月が経ち、さらにもうちょっと離れることにしてしばらく経って、これはすごく精神衛生上いいぞという確信を得た。日々目に入ってくる言葉はとても大事。たとえ人は人、自分は自分、と思っていても、それだけではコントロールできないなにかがある。

 しばらく前、呉座勇一さんが、3000人以上フォロワーのいるTwitterの鍵アカウントで、北村紗衣さんを長年にわたって中傷してきたばかりか、女性を蔑視する発言を繰り返してきたことが明らかになった、という事件があって大騒ぎになっていた。
 そこでも指摘されていたことだけど、仲間うちで他人を意地悪く揶揄して満足を得る癖がついてしまった人は、著しく物事の判断力が下がってしまうらしい。
 呉座さんに限らず、またこの呉座さんの件等に関連して、大学のそれなりの地位にいる教員の中でさえ、目を疑うような発言をする人たちを見た。これはつらい。
 
 わたしは明確にフェミニストだし、反差別であろう、公平公正であろう、今の自分がどれほどそれとはほど遠いとしても、と志している者だけれど、自分がいつそのような意地の悪い喜びに足をすくわれてしまうだろうと思うととても怖い。自分の言葉の強さをある程度自覚しているだけに。

 そうならないように、そうならないように。
 人から力を奪うより、人と力を分かち合えるように。
 仲間はずれにされても、仲間外れにしないように。
 

I