2021/04/14

 在宅勤務。一日じゅう雨で、冷え冷えした水曜日だった。  昼(外出民のお弁当含む)は、鮭の西京漬焼きと、小松菜と油揚げのオイスターマヨ炒め。銀魂アニメ見ながら食べた。わたしが桂回ばかり見るので、大事な…

映画2つ

ノマドランド I’m not homeless, I’m just houseless.  2008年アメリカの経済恐慌で、住む場所を町ごと失った60代の女性・ファーンは、愛車…

がっつりのんびり

 たくさん寝て、たくさん本とか雑誌とかを読んだ。  文藝夏季号、藤野可織さんの新連載『先輩狩り』、いきなりトップスピードでおもしろい。  あいかわらず、思春期の女の子たちと、かつて思春期の女の子だった…

文學界5月号

 子供が本屋さんに行くと言うので、これ幸いと頼んで買ってきてもらった。  もうずいぶん長いこと、ネットでやりとりさせてもらってる平民金子さんの新連載「めしとまち」始まった。うちにぬか漬けがあるタイミン…

青天を衝く

 藍の色も目に鮮やかな今年の大河、今日も楽しく見た。  喜作と栄一の熱い勝負、栄一と千代ちゃんの爽やかな夫婦誕生も素敵だったが、徳川パートが圧巻だった。  ・先週から思ってたけど、井伊直弼役に岸谷五朗…

2021/04/04

ワートリ2期最終回  遊真と王子のスコーピオン対決が熱かった。王子のトリガー構成、やっぱいい意味でおかしい。  うっかり旋空孤月で反則負けイコさんの「やっても〜うた(ぺろ)」が可愛すぎた。遊真取ったと…

2021/04/03

 シャーマンキング1話とましろのおと1話見た。  ましろのおといいなあ。じょんがらポロポロ泣いてしまった。

ハウル

今日の金ローはハウルだった。不思議だなあ、昔は許せないと思っていたことがぜんぶ(だいたい)許せるようになってる。

「裏切り」の意味

 ハコヅメ・アンボックス最終話読んだ。  誰の、誰に対する「裏切り」だったのか。うすうすそうではないかと思っていたけど、はっきり描かれると、胸をかきむしりたくなるほどつらい。ラストに救いがあってありが…

I